PROJECT
中産連ビルの学び支援プロジェクト
ファッションデザイン学科の授業に“中産連ビル”を活用
テーマ「唯一無二のマイブランドデザインを服と背景とのコラボで魅力ある、独創的な世界観を発信」
2023年1月25日、名古屋デザイナー学院ファッションデザイン学科1年生の学生の皆さんが、「唯一無二のマイブランドデザインを服と背景とのコラボで魅力ある、独創的な世界観を発信」というテーマの基、中産連ビルで授業を行いました。
今回の授業は、服の制作だけで終わるのではなく、服を魅せるこだわりを向上させることを目的にしています。学生の皆さんが自分達で作った服を実際に着用して中産連ビルのさまざまな場所を背景に撮影が行われました。
学生による撮影の様子
自分のイメージ表現のために試行錯誤
皆さんそれぞれに、「この場所でこんなイメージで撮りたい!」「洋服のここの動きを表現したい!」等、自分の持つイメージを表現するために動きながら写真を撮ったり試行錯誤していました。
学生の皆さんにとって刺激的な1日に
試行錯誤の末、思うようなイメージの写真が撮れないこともあったかもしれませんが、学校の外で撮影したりするのは初めてとの事でしたので、学生の皆さんにとってとても刺激的な1日になったのではないでしょうか。
実際に学生の皆さんが中産連ビルで撮影した作品の一部を紹介します。(クリックで拡大表示)
〈学び支援プロジェクト一覧〉